





【令和7年産 新米特別キャンペーン】はさがけ精米/玄米【1kg】
¥1,188 税込
なら 手数料無料で 月々¥390から
令和7年産 新米特別キャンペーン!
期間限定にて、1kg ¥1,188(税込)にて販売!
はさがけ米の高い食味をシンプルに味わうのにおすすめの精米と、
高い栄養価をそのままに、はさがけの食味も味わえる玄米。
噛むほどに口に広がるふくよかなお米の香り、しっかりと舌に伝わる濃い旨味、
弾力と深い甘さは本来の米の味です。
機械のないころは当たり前だった、太陽の下でじっくりと時間をかけて
乾燥をさせた“はさがけ米”の食味を改めてご堪能ください。
新潟県産コシヒカリ
・1kg / ¥1,620 (税込) 定価
■農薬不使用米は、今年は猛暑の為、収穫量がとても少なく
定期便のみの数量限定販売となります。
■表示価格は、2025年の時価となります。
■ご注文から10日以内の発送を予定しております。 新鮮な精米の食味をご堪能いただくため、精米したてをお届けしております。なるべく早くお召し上がり頂けますと嬉しいです。
■炊飯の水加減は、お米の裏ラベルにおすすめを表記しております。
■お米は、15°C前後の涼しい場所での保管がおすすめです。
“はさがけ”とは
米を作る際の乾燥の工程時に機械を使わず木や竹などを組んで作った“はさ”に稲をかけて天日干しさせる伝統的な農法です。
太陽の下、自然の力のみでじっくりと時間をかけて乾燥させます。

はさに架けるためには、バインダーという機械で1株ずつ丁寧に刈り取る手法を用います。
稲の根元の株を潰すことのないよう確認しながら、田んぼを何度も往復して刈り取っていきます。
従来からの丁寧な刈り取りを行うように徹底し、外圧がかからないように一株ずつの稲の力を最大限に引き出せるようにしています。

“はさがけ”の工程を経た“はさがけ米”は、
稲の状態で逆さにしてじっくりと干すことで、栄養分がお米に染み込むと言われています。
噛むほどに口に広がるふくよかなお米の香り、しっかりと舌に伝わる濃い旨味、弾力と深い甘さなどお米本来の食味を感じられます。

仙次郎では、この“はさがけ”農法を軸にさまざまな農業の形を発信しています。
シンプルに、“はさがけ米”の「旨い!!」をぜひご堪能ください。
-
送料・配送方法について
-
お支払い方法について